「夢のカタチはひとつじゃない」
早川周作書評【139】 2012年、世界恐慌
早川周作
2010年05月30日 20:00
早川周作書評【139】
2009年12月に初めての出版したことを
機会に多くの著者さんとお会いして
日々の読書が重要であると考え、
年間300冊の本を読むことを決意しました。
日々の業務で空いている時間を使い、
読書にできる限り多くの時間を費やす為、
点数や簡単なコメントのみの書評になります
これは、あくまでも私の個人的な評価です…
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2012年、世界恐慌
ソブリン・リスクの先を読む
相沢 幸悦 (著), 中沢 浩志 (著)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
プロローグ 未体験ゾーンへ
第1章 なぜリーマン・ショックは克服できたのか
第2章 世界のマネー爆弾その1―アメリカの闇
第3章 世界のマネー爆弾その2―ヨーロッパの憂鬱
第4章 世界のマネー爆弾その3―日本の能天気
第5章 大恐慌との奇妙な類似
第6 章 蓄積されたマグマは破裂する
エピローグ 2012年××月××日―恐慌勃発
【書評】
最悪の事態を避けることができたリーマンショックに
続くかもしれない金融危機についてを解説した一冊。
現状では残念ながらこの本にか書かれている事が
起きる可能性は高いだろう。その時に私たちは
パニックにならないように今何をすべきか。85点
★☆6月のセミナー・交流会の御案内★☆★☆★☆★
◆6/5(土)・9(水)◆
『夢を叶える!圧倒的営業術&人脈構築術』
ビジネスパーソンがこの大不況時代を生き抜くための
速効営業力強化、人脈構築術向上実践セミナー
http://www.jlh.jp/sales2010/
◆6/8(火)◆
『JLビジネス異業種交流会Vol.5』
大好評につき!第5弾が決定!!!
交流会史上初!斬新すぎる交流会!
http://www.jlh.jp/0608/
◆6/11(金)◆
『第51回ベンチャーマッチング交流会 in 高崎』
~日本最大級のビジネス異業種交流会!遂に高崎で開催!!~
http://www.jlh.jp/vm0611/
◆6/17(木)◆
『第52回ベンチャーマッチング交流会 in 名古屋』
~名古屋、第4弾!待望のセミナー&交流会!!~
http://www.jlh.jp/vm0617/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
関連記事
早川周作書評【142】 ヤノマミ
早川周作書評【141】 ダダ漏れ民主主義
早川周作書評【140】 使ってもらえる広告
早川周作書評【139】 2012年、世界恐慌
早川周作書評【138】この命、義に捧ぐ
早川周作書評【137】
早川周作書評【136】 国際会計基準戦争 完結編
Share to Facebook
To tweet