早川周作書評【134】 facebook

早川周作

2010年05月25日 19:45

早川周作書評【134】


2009年12月に初めての出版したことを
機会に多くの著者さんとお会いして
日々の読書が重要であると考え、
年間300冊の本を読むことを決意しました。


日々の業務で空いている時間を使い、
読書にできる限り多くの時間を費やす為、
点数や簡単なコメントのみの書評になります

これは、あくまでも私の個人的な評価です…


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


facebook
ベン・メズリック (著), 夏目 大 (翻訳)





@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



第1章 「ファイナルクラブ」で出会った男

第2章 ハーバードヤード

第3章 「ハーバードコネクション」

第4章 フェニックスの通過儀礼

第5章 ハッキング

第6章 寮への侵入

第7章 予想外の反響

第8章 エリートたちの思惑

第9章 勧誘

第10章 電子版ファックトラック

第11章 双方向のソーシャルネットワーク

第12章 マークの言い訳

第13章 「ザ・フェイスブック」運用開始

第14章 寝耳に水

第15章 警告状

第16章 学長への直訴

第17章 「ナップスター」創業者の登場

第18章 大金持ちの予感

第19章 マークの野望

第20章 タイラー達の逆襲

第21章 創業者の資質

第22章 ショーン主催のパーティー

第23章 踏み潰されるライバルたち

第24章 疎外されるエドゥアルド

第25章 「ペイパル」創業者への売り込み

第26章 フェイスブック株の行方

第27章 エドゥアルドの油断

第28章 株の売却

第29章 弁護士からの通達

第30章 ビリオンダラーベイビーの誕生

第31章 訴訟

第32章 ショーンのスキャンダル 

第33章 冷徹な決断

第34章 パーティーは終わった



【書評】
『facebook』の創業者 マーク・ザッカーバーグを
取り上げた一冊。現在進行形の人物を取り上げているだけに、
日本のビジネスにおいても参考になる部分が多い。88点


★☆5月のセミナー・交流会の御案内★☆★☆★☆★


明 日 開 催 !!
◆5/26(水)◆ 
『第50回ベンチャーマッチング交流会 in 東京 』
~感謝・感動・感激を共有しよう!

通算50回記念交流会!~
http://www.jlh.jp/vm0526/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

関連記事